三軒茶屋の歯医者 コイズミデンタルオフィス

医療法人社団 宏学会 コイズミデンタルオフィス

ホームページ・お電話でのお問い合わせはこちら
早期発見・早期治療が大切です。

一般歯科・小児歯科

診療科目トップ
一般歯科

虫歯とは、細菌が糖を利用して「酸」を作り、その酸によって歯が溶かされる病気です。
治療せずに放っておくと抜歯せざると得ない状況に陥ることがあります。ただし虫歯はしっかりと予防すれば「100%予防できる病気」でもあります。
虫歯の実態とそれぞれの症状に対する治療法について知り、日常のお口のケアと定期検診を心がけ、早期発見・早期治療に努めましょう。

▲ページの先頭へ戻る

虫歯の進行と治療について

虫歯の進行は、C0~C4の5段階であらわされます。
初期段階では、自覚症状はあまりないため、痛み出したときにはかなり進行していると考えていいでしょう。

C0:初期の虫歯

症状:歯の表面のエナメル質が少し溶けた状態。自覚症状はなく、歯の表面が白っぽくなる、奥歯の溝が茶色くなるなど、見た目に変化が起こります。

治療:この段階で、適切な歯磨きやフッ素塗布などのケアをすれば、治癒します。

C1:エナメル質の虫歯

症状:エナメル質がさらに溶けた状態。まだ痛みはほとんど感じません。
歯の表面が黒くなります。

治療:虫歯を削ってレジンなどの修復材を詰めるか、フッ化ジアミン銀による進行防止といった簡単な治療を行います。

C2:象牙質の虫歯

症状:冷たいものや甘いものを食べると、しみるようになります。

治療:治療はC1と同じですが、大きいものは歯髄を保護する処置が必要です。
また、穴が大きくなっている場合は、型を採って詰め物(インレー)などを作り、装着します。

C3:神経の虫歯

症状:歯髄(神経)まで達した虫歯です。
痛みの持続時間が長くなり、何もしなくても常に痛むようになります。進行すると、歯ぐきが腫れて膿が出てきます。

治療:「根管治療」(神経の除去)が必要になる場合があります。
根管治療後は歯が非常にもろくなるので、クラウンなどの被せ物を装着します。

C4:神経が壊死した虫歯

症状:虫歯菌が歯根まで到達し、歯冠部がほとんどなくなり、根だけが残っている状態です。痛みの持続時間が長くなり、何もしなくても常に痛むようになります。
進行すると、歯ぐきが腫れて膿が出てきます。

治療:「根管治療」(神経の除去)が必要になる場合があります。
根管治療後は歯が非常にもろくなるので、クラウンなどの被せ物を装着します。

▲ページの先頭へ戻る

ご予約・お問い合わせはこちら
小児歯科

小児歯科の本来の目的は、一本一本の虫歯の治療ではなく、お子様のお口の健康管理が最大の目的です。
乳歯は発育期の成長にかかわるだけではなく、永久歯にも影響するため、一生の健康を左右します。
そのため、お子様の虫歯は早期発見・早期治療が非常に重要です。
将来の歯の健康のため、定期的な検診や、ご家庭での毎日の歯磨きの習慣を身につけさせてあげましょう。

予防処置

フッ素塗布


フッ素を塗布することで歯質が強くなり虫歯になりにくい丈夫な歯にします。
特に生えたばかりの歯は、たくさんのフッ素を取りこみやすい性質があるので、お子様のうちからフッ素による予防を心がけましょう。

シーラント

シーラントとは、奥歯の溝をむし歯になる前にフッ素を放出する薬で埋めてしまい、むし歯を予防する方法です。
特に溝が深くて複雑な「6歳臼歯」に大変効果的です。

※永久的な薬ではありませんので、定期的にやり直す必要があります。

小さい頃の歯科治療がいやな体験として残らないように、お子様が楽しく治療に通えるような診療をしています。
たとえば1回目はトレーニングの日として、この器具は何をするの?どんな音がでるの?と体験してもらい、慣れてから治療を始めます。
おもちゃや絵本を豊富に揃え、お子様の喜ぶかわいい歯科グッズなども販売しております。

ホームページ・お電話でのお問い合わせはこちら
田園都市線三軒茶屋駅南口出口より徒歩5分
初めて来院される方へ
患者様の声
院長室ブログ
アクセス情報

〒154-0011
東京都世田谷区上馬1-32-12
三井生命三軒茶屋ビル1F

アクセスマップ

田園都市線 三軒茶屋駅南口出口
より徒歩5分

大きな地図はこちら
ご予約・お問い合わせ
お問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせ下さい

●診療時間

【平日】
9:30~13:00/14:30~19:00

【土曜】
9:30~13:00/14:30~18:00

【定休日】
日曜日・祝日・祭日

●提携医療機関
東京医科歯科大学歯学部付属病院
昭和大学歯科病院
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター